SSブログ

マーケティング [講義レポート]

前回は
市場とはどのような商品なのか、市場の働きは商品の価格を決定する場である。
商人としては事業活動の成果を得る場である。

マーケティングは具体的な場所と、抽象的な場所の二通りがある。

経済学では、「経済活動を調整する場」であると定義され、市場機構といった呼び方をする場合もある。

市場にも種類がある

取引対象により
1 消費財市場
2 生産財市場
3 サービス財市場
4 不動産市場
5 労働市場
6 金融市場
7 情報コンテンツ市場
がある

地理的特性
国内市場 国際市場

地域の性格による分類
産地市場
集散地市場
消費地市場

流通の段階におけるわけかた

1. 卸し売り市場:売手も買手も事業を行うもの同士の市場。
2.小売市場:買手が一般の消費者である市場

競争構造による分類
1 原始的競争市場
├純粋競争市場
└独占的競争市場
例、メロンにおける夕張メロン
2 寡占市場
├同質寡占市場
├異質寡占市場
├完全寡占市場
(例)ビール
└部分寡占市場

商品引き渡しと決済時期
1 現物市場:物を買ったらお金を引き渡す
2 先物取引:今は遠隔地にあって届くまでに時間がかかる場合、将来の一定期日に品物の受け渡しと代金支払いを行うことを契約する取引
nice!(1)  コメント(1) 

nice! 1

コメント 1

shirohune

難しいですな・・・
自分も学校の授業でマーケティングって今から習うところです。
ホントすごい複雑そうだ・・・w
by shirohune (2011-10-24 17:57)